6月7~9日に小倉で開催された日本鉄鋼協会 第168回制御技術部会講演大会と前日に行われた併設シンポジウムに諮問委員として参加しました。
久しぶりに九州工業大学の飯塚キャンパスを訪問しました。SICE2000(当時は,SICE学術講演会と呼ばれていました)以来でした。
7月9日(日)から14日(金)にパシフィコ横浜で 22nd IFAC World Congress 2023 が開かれます。
お台場のホテルで開催された MATLAB EXPO に久しぶりに参加してみました。
7月9日~14日に横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で,制御に関する最大級の国際会議(IFAC World Congress 2023)が開かれます。
2週連続,土曜日に三田キャンパスへ行きました。
パシフィコ横浜で開かれている「人とくるまのテクノロジー展 YOKOHAMA 2023」に行ってきました。
今日は6時間,zoom でシステム同定の講義をしました。
今年の GW は観光地に人がもどってきて賑やかなことでしょう。
2017年からお世話になっている SCSK 株式会社のモビリティ事業グループで20分お話する機会を与えていただきました。