第10回制御部門マルチシンポジウ(MSCS2023)が立命館大学びわこ・くさつキャンパスで,2023年3月8 ~11日に開かれました。
今年はいろいろな場所へ出かけて講演をさせていただいています。
11月17~18日にホテル日航大阪で開かれた第167回 制御技術部会大会に参加しました。
11月12, 13日に宇都宮大学で開催された第65回自動制御連合講演会について,B4池内が報告いたします。
宇都宮大学で開かれている第65回自動制御連合講演会で,DML研究会が企画したオーガナイズドセッション「機械学習で加速する制御理論」で総説講演をしました。
新潟市の朱鷺メッセで第60回飛行機シンポジウムが対面で開かれています。
SICE(計測自動制御学会)annual conference 2022 が熊本市の熊本城ホールで2022年9月6~9日に開催されました。
際4回システム同定研究会を北九州市の亀の井ホテル玄界灘で開きました。
6月2~3日に JFE スチール東日本製鉄所(千葉地区)で日本鉄鋼協会 第166回制御技術部会大会が開催されました。前日には併設のシンポジウムも開催されました。
5月18日から20日に京都リサーチパークで開催された第66回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'22)について,M2石垣と土野が報告いたします.